鉄道模型フォーラム Model Train

1403レ 急行【御殿場観光号】

7 / 74 ツリー ←次へ | 前へ→

【1225】【全国運2021】総合スレッド 南鉄/宮津覚 2021/10/10 12:34 [未読]

【1345】【全国運2021】帰着報告スレッド 真水 真水博之 2021/11/28 22:16 [未読]
【1353】【全国運2021】感想です 真水博之 2021/11/29 23:32 [未読]
【1356】RE: 【全国運2021】感想です 浜ちゃん/浜田昌和 2021/12/19 00:56 [未読]

【1345】【全国運2021】帰着報告スレッド 真水
 真水博之  2021/11/28 22:16

とりあえずの帰着報告です。

夕食がてら足柄で時間をつぶしたら、鮎沢の渋滞はほぼ解消。
で、出発したら今度は横浜青葉を先頭に50キロ160分の渋滞表示が。
結局小田原へ出て、小田厚から東名に入りなおして、21:30前に到着しました。
圏央道へ抜けた方が早かったかな。

今回は太一郎もイベントひとつ完全に担当させていただいて、そのほかいろいろ
ありますので、それはまた、改めて書きます。

まずは無事帰宅の報告と、それから宮津さんはじめみなさんありがとうございました。

          真水 博之/さいたま市南区
<INCM1.23a@w249074.ppp.asahi-net.or.jp>

【1353】【全国運2021】感想です
 真水博之  2021/11/29 23:32

皆さんお疲れさまでした。
今日、やっとPゲージの大荷物を自宅に運び込んで、私の今回の運転会は終了となりました。

私と太一郎が参加したイベントについて書きたいと思います。

広電
今回は乗りつぶしということですが、路線ごとに車両が決まっているという制限がついて
頭をひねりながら運転するといった楽しいものでした。
私は連接車が好きだったので、最初、適当にそれを運転していたんのですが・・・ということは
自然と本線系を乗りつぶしていたことになり、本線系を終了したのがちょうど出発地点だった
広島港だったため、そこから支線系を一筆書き状に乗ったら、終わってしまったという感じでした。
特に戦略はなかったのですが、結果的に一番でしたね。

近江鉄道
これは2回とも太一郎だけが参加して、私は見ているだけだったのですが、自動運転列車は
なかなか面白かったです。
センサーを使って、DCCにパソコンをつないでの自動運転は、私もやったことがありますが、
それだけだと、時間になったら勝手に走るというものになってしまい、ほかの列車との兼ね合いが
結構難しいです。(広電のようにあえて他列車を妨害するという使い方はありますが)
それを列車の出発を外部ボタンにして、状況に応じて運転手が発車させるというのは、なかなかいい
アイデアだと思いました。

逗子電
太一郎がいきなりやりたいと言い出して、勝手に車両やダイヤを作成した逗子電ですが、想像以上に
再現性が高く私も驚きました。
私がしたのは、歴史書である「とれいん」と当時のストラクチャを貸したことぐらいでした。
練習ダイヤでの新車の甲種回送や、最終日のダイヤにないケキの臨時走行など、普段のPゲージとは
異なる演出もありましたが、参加された皆さんはいかがだったでしょうか。

バーチャル富士急
私がやったバーチャル富士急ですが、実は、二日前に全体予行演習をやってみたところ、不規則な
タイミングで列車のデータが消えるという大きな障害が発生しまして、その改修に時間をとられて
(結局、メモリではなくデータベースに記録するように変更しました)ダイヤの印刷等の準備がまともに
できずに、非常に見づらいダイヤになってしまいました。
今回で、Pゲージレベルの走る・止める・分岐するという操作が確実にできるようになりましたので、
今後は操作の簡略化や列車や駅務の情報表示等、バーチャルならではの機能を組み込んできたいと思います。
逗子電で太一郎が使用していたダイヤ作成プログラムが、実はデータを取り出せることが判りましたので、
これでシステムにダイヤ情報を盛り込むことができそうですし、今回の実施で、いろいろとバージョン
アップのネタができましたので、順次実現していこうと思います。
きらぁさんからご要望のあったインターネットでの本当のオンライン運転会の可能性も検討してみます。

岳南については、タイミングが合わず、結局参加できなかったのがちょっと残念です。

太一郎は、本人としても非常に満足していたようで、土曜日の夜からすでに次回の構想に入っていました。
しかもPゲージだけではなく、バーチャルの方も。

あと、紅谷さんは、ここは見ていないかな。太一郎を沼に引き込むアイテムをどうもありがとうございました。
私は基本仏型なんですが、なぜかうちには一両だけその牽引機がすでにありまして、太一郎が非常に喜んでいます。

では、今回、幹事の宮津さんやイベントを企画をしてくださった皆さん、そのほか参加していただいた皆さん
本当にありがとうございました。また次回も楽しみにしています。

          真水 博之/さいたま市南区
<INCM1.23a@w249074.ppp.asahi-net.or.jp>

【1356】RE: 【全国運2021】感想です
 浜ちゃん/浜田昌和  2021/12/19 00:56

真水部長、近江鉄道のご感想ありがとうございます。

この自動運転は、檀上先生がやった京都市電がきっかけです。
京都市電が走る路線を、京阪電鉄が平面クロスの自動運転で
邪魔をする。このときのシステムはアナログで、松原模型の
装置(設定間隔で極性が逆転する)の単純さに感動したもの
でした。これがDCCでできないかと考えていて、パソコンを
つなぐことを考えずに単純にできればいいなと、ソフトの
知識も無くPR2も持っていなくて、できることを考えたら
アルデュイーノとロコネットシールドの組み合わせでした。
時間になったら勝手に走るというのは思いつきもしません
でした。DCCであればスタートのトリガーボタンが必要な
訳で、檀上先生の広電プロジェクトなら、白島線で日中単純に
往復しているばかりの奴を自動運転にして、接続する本線の
市電が八丁堀に到着するたびに、その運転士がボタンを
押せば接続できるかなぁとなんとなく思っていて、また
DCCなら朝は江波から白島線まで運転士が運転して、
白島線内は自動往復に移行させられるなぁと。これが
近江鉄道では運転士5名で運転するには、そして八日市で
3方向に(ほぼ)同時発車をやりたい!!となれば人手が
足りないのは確実で、それを自動運転で肩代わりさせました。
いざ自動運転ができるとなると欲が出て、途中駅で交換も
させ、ロコネットシールドも以前に2つ作ってあったので
2路線に導入としました。
というのが経緯です。メモ代わりに書き込みです。
発想の元をくださった檀上先生と、ご協力くださった
関西メンバーに感謝です。とりあえず近江鉄道も広電の江波
〜横川間の自動往復も上手くいったのでホッとしています。
しかし言われてみればロコネットから時刻を拾ってスタート
させることもできたんですね。

26レ Logging Model Train 車掌 浜ちゃん/浜田昌和@千葉県船橋市
<INCM1.23a@pw126182036031.27.panda-world.ne.jp>

7 / 74 ツリー ←次へ | 前へ→
アクセス数:72,347 (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.