鉄道模型フォーラム Model Train

32レ かめしか号

63 / 64 ツリー ←次へ | 前へ→

【2】思い出の1枚の写真から 南鉄/宮津覚 2004/04/28 23:44 [未読]

【18】Re: 【加越能】雨あがりの福野へ到着 しんべゑ/鷹屋光俊 2004/05/01 06:55 [未読]
【20】Re: 【加越能】雨あがりの福野へ到着 南鉄/宮津覚 2004/05/03 23:58 [未読]

【18】Re: 【加越能】雨あがりの福野へ到着
 しんべゑ/鷹屋光俊  2004/05/01 06:55

こんにちは

》 加越線は加越屋しんべゑさんの故郷だから知ってるかな(^^)

知っております。写真に従姉妹が写っていてもおかしくない(^_^)
たださすがに懐かしいと言うより微かな記憶ですねぇ。
ここらへん,つまり地方私鉄とか,SLとかをどれだけ知ってるかになると隊長と
私の歳の差って決定的なんですねぇ。SLだって本当に微かな記憶ですから,石炭
の匂いを嗅がないと思い出せない・・・


小学校の頃,GWに庄川の小牧堰堤までバスでゆきそこから牛岳とよばれる700
mくらいの山に山菜とりをかねて上り,帰りは加越線(後にバス)にのって父の
実家に行くのが恒例行事だったのですが,そのうち一回だけ明確に乗った記憶が
あります。

加越線の沿線に,鷹屋の名前の由来になったお寺があります。
もともとは,山深い場所にあるということで山号が高谷山だったのですが,寺領
の拡大とともに里におりてきて,安土時代,領内巡察を兼ねた佐々成政の鷹狩り
一行に宿を提供して鷹屋の名を拝領したそうです。で,明治に農民も名字を名乗
るようになったとき寺領の小作人の3家だったか4家だったかに鷹屋の名を名乗
ることを認めた,うちの5代前の祖先がその一人(^_^;)
というわけで,正月は加越線にのって沿線の高瀬神社に参拝して,また加越線で
父の実家に行くというのをやっていた(らしいです。)
加越線の廃止後は,高岡から神社までの直通バスが出るようになりまして,もっ
ぱらそっちの記憶の方がつよいですね。

写真の色分けも覚えているのですが,微かな(4歳頃)の記憶をたどると湘南顔の気動車の塗り分けが違うのですが,もっと白っぽいのに細い帯・・旧準急色のような・・・
あれは城端線だったのかなあ・・正月は直通の臨時があったという話も聞くので
すが,

--
しんべゑ
<Mozilla/4.0(CMN)@YahooBB221037213223.bbtec.net>

【20】Re: 【加越能】雨あがりの福野へ到着
 南鉄/宮津覚  2004/05/03 23:58

 しんべゑさんコメントありがとう。

 そうだねぇ。しんべゑさんとは十数年前からの知り合いだから、私よりずっと若いのは
当然わかってましたが、あまり気にならなかったのですが、この位の昔話だと記憶の差と
いうか、年齢差を実感したりして(^_^;)

 でも、地元の人の話しが入ると1枚の写真にもずっと現実性が増しますね。

>写真の色分けも覚えているのですが,微かな(4歳頃)の記憶をたどると湘南顔の気動車の
>塗り分けが違うのですが,もっと白っぽいのに細い帯・・旧準急色のような・・・
>あれは城端線だったのかなあ・・正月は直通の臨時があったという話も聞くのですが,

 うーん、旧準急色のような塗装ねぇ。私が見た記憶ではわからないなぁ。
 旧準急色も昭和40年代にはもうなかったと思うけどね。

 でもすごいね、正月に国鉄からの直通があったとは。地方ローカル私鉄も地元の足として
元気だった時代もあるんですよね。

 人それぞれに思い出の時代ってあるんだと思うんだ、私の場合は全国を貧乏旅行した中学、
高校時代の昭和40年代です(^^)

 そういや高岡軌道線も「万葉線」って第3セクターの会社になっちゃったんだね。
 数年前に訪れましたが、隣の富山市内線が同じ車両でも冷房化されてたりして雰囲気壊し
てましたが、高岡の方は35年前と同じで時間が止まったような感じで嬉しかったのですが、
とうとう今時の変な塗装になったようですね。

 南鉄/横浜市神奈川区
<INCM1.21d@ntkngw035106.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

63 / 64 ツリー ←次へ | 前へ→
アクセス数:68,196 (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.