鉄道模型フォーラム Model Train

32レ かめしか号

63 / 64 ツリー ←次へ | 前へ→

【2】思い出の1枚の写真から 南鉄/宮津覚 2004/04/28 23:44 [未読]

【7】Re:思い出の1枚の写真から 土竜/関口一孝 2004/04/29 18:06 [添付][未読]
【8】【流山】モハ101 南鉄/宮津覚 2004/04/30 00:22 [添付][未読]
【9】Re:【流山】モハ101 土竜/関口一孝 2004/04/30 10:15 [未読]
【10】Re:【流山】モハ101 南鉄/宮津覚 2004/04/30 15:19 [未読]
【14】【流山】キハ31 南鉄/宮津覚 2004/04/30 21:03 [添付][未読]

【7】Re:思い出の1枚の写真から
 土竜/関口一孝  2004/04/29 18:06

 どうもです、私も一枚!大昔流山を撮ったもので
本人も撮影時期を失念・・・色もオレンジベ−スの
ネガを補正したのですが腕が悪く・・・・

 墨東電気軌道/関口一孝

添付画像
【流山101.JPG : 51.6KB】
[添付]
流山101.JPG
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@j076086.ppp.asahi-net.or.jp>

【8】【流山】モハ101
 南鉄/宮津覚  2004/04/30 00:22

 ども、関口さんありがとうございます。

 流山電気鉄道は首都圏に近いわりには昭和50年代に入るまで本当にノンビリ
ムードの漂う楽しい電化小私鉄でしたね。

 流山の車庫ってとても狭くて写真が取り難い場所でした。
 関口さんの写真も多分昭和40年代の終わり頃でしょうか、元南武100形は
4両いて、101〜103、105でした。

 モハ101は、大正15年汽車会社製、15m級の小型車で出力46Kw×4、
もうこの頃は昼間の閑散時に単行で走るだけで、2両編成の時にはもう少し大き
なモハ1001なんかが主に使われていました。

 この頃の流山は途中の交換駅はなくて全線1閉塞の1運用でしたから、1〜4
両編成で乗客をさばいていたようです。
 また、流山の構内の手前から引込線が伸びていて、醤油か何かの工場がありま
した。流山には馬橋駅の入換用DLしかいませんでしたから、ここの貨車はモハ
100形が2〜3両の黒貨車を引いておりましたよ(^^)

 関口さんの写真の車番はよく見えませんが、モハ101と103はお椀ベンチ
で他はガーランドですから、101か103ですね(^_^)v

 南鉄/横浜市神奈川区

 ↓ 私も手持ちの写真からモハ101を(^^)

添付画像
【nagareyama101.jpg : 88.5KB】
[添付]
nagareyama101.jpg
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.0; Windows 95)@ntkngw035106.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【9】Re:【流山】モハ101
 土竜/関口一孝  2004/04/30 10:15

 実は、白黒は有るのですが・・・・当時貧乏でカラーフィルムが買えず
数少ない1枚です。
 確か、同時にサハ(単車気道車)も撮ったような気がします。

 他にも、あるのですが。。。。フィルムのスキャンが忙しくて出来ずに
います。
 墨東電気軌道/関口一孝
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@j076086.ppp.asahi-net.or.jp>

【10】Re:【流山】モハ101
 南鉄/宮津覚  2004/04/30 15:19

 そう、貧乏でしたなぁ(^_^;)
 カラーフイルム高かったし、自分じゃ現像もできなかったからねぇ。
 私は就職後は転勤族だったのでフイルムの保存状態が悪くて、大半を
駄目にしてしまいました。

 学生時分はお金ないからほとんど学割の均一周遊券で(古いなぁ)回
ってましたが、殆ど全行程が夜行急行の自由席かホームのベンチでステ
ーションホテリング(^^ゞ 2日に1回は駅近くの銭湯に行って、安い定
食屋で食事。夜行列車が来る深夜まで駅前のオールナイトの映画館で寝
ていたりしたのが懐かしいです。


> 確か、同時にサハ(単車気道車)も撮ったような気がします。

 サハ32のことでしょう。旧キハ32の2軸単車、流山の貨物ホーム
に物置がわりに放置されてましたね。


 南鉄/横浜市神奈川区
<INCM1.21d@ntkngw035106.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【14】【流山】キハ31
 南鉄/宮津覚  2004/04/30 21:03

 ちょっと調べてみたら、このサハはキハ31の方ですね。

 昭和8年、汽車会社製、キハ32と共に電化まで活躍していたようです。
昭和27年機関撤去、昭和34年に荷台部分を客室延長しています。

 サハ化され電車に牽引されて使われたようですが、昭和38年5月に廃
車、そのまま放置されていたのを見ています。


 参照:鉄道P誌 1966年7月号

 南鉄/横浜市神奈川区

 ↓ サハ31 S46 流山構内にて

添付画像
【saha31.jpg : 73.4KB】
[添付]
saha31.jpg
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.0; Windows 95)@ntkngw035106.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

63 / 64 ツリー ←次へ | 前へ→
アクセス数:68,196 (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.