鉄道模型フォーラム Model Train

機関区

9 / 21 ツリー ←次へ | 前へ→

【69】フライス盤はボール盤の代わりになるのか? ぴぃたろ/佐藤弘和 2005/03/28 23:38 [未読]

【78】Re:RE2:フライス盤はボール盤の代わりになるのか? おも/堀口正則 2005/03/31 23:46 [未読]
【80】フライス盤とボール盤 ぴぃたろ/佐藤弘和 2005/04/01 18:16 [未読]

【78】Re:RE2:フライス盤はボール盤の代わりになる...
 おも/堀口正則  2005/03/31 23:46

続けて^^;

>結局ぴぃたろは「フライス盤」という名前にあこがれているだけかも。
>なんか削ってみたい!!ってだけですから・・・(^_^;)

使用目的をひとつご指南申し上げます^^;
◆外国車両へのデコーダーの取り付け。
 ダイキャストを削ってデコーダースペースを作るのにはもってこい
 ですよ〜。

どうです?

ちなみに・・
>>マニュアルとしては、久島諦造さんという方が書かれた、誠文堂新光社版
>>「ミニ旋盤を使いこなす本」というのがあります。
>
>この本はあちこちで紹介されていて、どうやらバイブルのようですね。
>とりあえずこの本を探して勉強すれば、なんか用途が思いつくかも・・・
>(動機が不純だ!!)

この本は旋盤を購入した際に楠本師匠から受け継いだものがありますので、
又貸しましょうか?

おも/堀口正則 埼玉県桶川市
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@YahooBB219035010005.bbtec.net>

【80】フライス盤とボール盤
 ぴぃたろ/佐藤弘和  2005/04/01 18:16

きんぎょさん、おもさん、こんにちわ。またまたまとめレス失礼します。
お二方とも具体的な使用用途をお聞かせ頂き、非常に参考になりました。
他にも「こんな用途に!」という実例が有ればお願いします>ALL

ボール盤についてはあまり高級品を検討する必要は無さそうですね。
元々位置決め精度はそれなりで、それに不満が有ればフライス盤のが良い、と。
夢の庭園鉄道計画、初期段階では土木工事がメインと考えられるので、
ボール盤はそれなりの大きさで、でも安価品を探すことになりそうです。

またHOスケールまでの用途であれば、PROXXONの様な小型フライス盤も
使えそうですね。ぴぃたろがきんぎょさんのような精密車両工作をするのは
将来的にも可能性が低いと思いますので(-_-;)。
しかし、夢の庭園鉄道の進捗状況によってはきんぎょさんご紹介のような
フライス盤も検討範囲に入ってくると。

>この本は旋盤を購入した際に楠本師匠から受け継いだものがありますので、
>又貸しましょうか?

有難き申し出<(_ _)>。どうやら入手が難しい本のようなので、きんぎょさんに
教えて頂いたお店で入手できなかったらお願いします。

レスをいただき、いろいろ考えがまとまってきました。

Step1.今ある機材で穴開けに疲れたら^^;、ボール盤購入を検討する。
Step2.ボール盤はとにかく手軽に垂直の穴を開けることだけを用途とする。
    夢の庭園鉄道計画から考えてサイズを決める。
Step3.車両制作など、穴の位置決めをシビアに決めたい欲求が発生したときに
    フライス盤の購入を検討する。これは思い切った設備投資。
枠外.小型のフライス盤を買ってみる(金属工作の勉強としての先行投資)
   但しこれは庭園鉄道計画の範囲外^^;

機関区主催の工作会なんてのがあるといいなぁ・・なんて思っちゃいました。

夢ばかり追って手が動かない(-_-;)ぴぃたろ/佐藤弘和@川越
<INCM1.23a@210.142.54.18>

9 / 21 ツリー ←次へ | 前へ→
アクセス数:68,880 (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.