|
信樂の燻製/渡島康裕 2004/06/10 09:18 |
うちでは、メーカー製ケースは全て処分しています。 で、カツミの電車用空箱(\420-)に移し替えています。 特に、KATOのコキ/コキフ10000は、発泡スチロールがキチキチで 取り出しに不便なので(台枠変形の原因にもなるし)、一番最初に箱を カツミの電車用空箱に交換しました。 余ったコキの箱は、Yahooのオークションに出したら、見事に完売御礼(^^) >同じケースなら、重ねても邪魔にならないし便利ですよ。 家での保管だけでなく、運転会の時、威力を発揮しますよね。 体積的にはメーカー製ケースより増えてしまいますが、 「大きさが同じ」という利点の方がはるかに上回っています。 箱の横の部分に、車種ごとに色分けして形式名を書いていますが なかなか便利です(^^) 箱に収まらない機関車系とキハ50(←超ロングボディ)は、 どうするか未定です。 KATOのEF58は握り棒付けただけで 元箱に収まらなくなりました。うむむ。 信樂の燻製★渡島康裕(愛知県愛西市…の予定) ![]() 【06020001.jpg : 24.8KB】 |
![]() 06020001.jpg |
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@ntaich036148.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
![]() |
▼ | 【77】HOで解らないこと 新大船+ちゅう/中鉢淳一 2004/06/06 14:56 |
![]() |
![]() ![]() |
【78】Re:HOで解らないこと TOKAI/浅井貴生 2004/06/06 18:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【79】Re:HOで解らないこと 新大船+ちゅう/中鉢淳一 2004/06/07 17:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【81】Re:HOで解らないこと TOKAI/浅井貴生 2004/06/07 23:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
【83】Re:HOで解らないこと 新大船+ちゅう/中鉢淳一 2004/06/09 18:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【84】Re:メーカーケース きたじい/北須賀修 2004/06/09 23:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【85】メーカー製ケースは処分して、カツミの箱へ 信樂の燻製/渡島康裕 2004/06/10 09:18 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【510】Re:メーカーケース きたじい/北須賀修 2010/04/07 22:21 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【86】KATOのコキ10000の重り 信樂の燻製/渡島康裕 2004/06/10 09:33 |
|
458 / 542 | ←次へ | 前へ→ | |||||||||
アクセス数:86,543 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |