|
新大船+ちゅう/中鉢淳一 2004/06/06 14:56 |
HO初心者なのでそのスケールの世界について解らないことだらけになっています。今回は3点ほどの?です。 KDカプラは大変便利なのですが、これをTOMY車のようにKATOのHO車両にも付けたいと思っています。現品を持っていないので判断出来ないのですが、5番を使えばいいのでしょうか?それとも他の品番の使用が適当なのでしょうか? 装着対象予定はKATOのEF65やDD51、20系客車やその他貨車です。 また、TOMYの485系のクハの前尾灯愛称板は最近の仕様では白LED装備になっていますが、このリニューアル後のパーツを最初期ロットのクハのライトユニットと交換出来るのでしょうか?車体側を大きく加工する必要が有るのでしょうか? 車体の小パーツ、床下機器や屋上機器といった、Nで言えば銀河モデルで出しているようなパーツはエコーモデルやエンドウなどの他にどのような模型メーカーで出しているのでしょうか? 間抜けな質問で恐縮ですが誰か詳しい方、ご教示をお願い致します。m(__)m ( ^_^.) 湘フナ・新大船運転所/中鉢淳一 |
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@snjk026k054.ppp.infoweb.ne.jp> |
![]() |
▼ | 【77】HOで解らないこと 新大船+ちゅう/中鉢淳一 2004/06/06 14:56 | ≪ |
![]() |
![]() ![]() |
【78】Re:HOで解らないこと TOKAI/浅井貴生 2004/06/06 18:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【79】Re:HOで解らないこと 新大船+ちゅう/中鉢淳一 2004/06/07 17:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【81】Re:HOで解らないこと TOKAI/浅井貴生 2004/06/07 23:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
【83】Re:HOで解らないこと 新大船+ちゅう/中鉢淳一 2004/06/09 18:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【84】Re:メーカーケース きたじい/北須賀修 2004/06/09 23:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【85】メーカー製ケースは処分して、カツミの箱へ 信樂の燻製/渡島康裕 2004/06/10 09:18 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【510】Re:メーカーケース きたじい/北須賀修 2010/04/07 22:21 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【86】KATOのコキ10000の重り 信樂の燻製/渡島康裕 2004/06/10 09:33 |
|
466 / 542 | ←次へ | 前へ→ | |||||||||
アクセス数:86,544 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |