|
きんぎょ/中澤寛 2005/01/26 21:38 |
>んんん。。。。。DS52と50V・47μFコンデンサ×2を >どうするか・・・? まぁ、準備工事までってことでも、良いのではないでしょうか? ユニトラの分岐は、そのまま手動でも、マシン付きでデコーダ無しで手動で もOKですから。 コンデンサも、新品に換えなくても、リード線をつないで伸ばすことも可能 です。大きい方の2200μFのは、錫メッキ線を半田付けして延長して使ったの で、リストアップしませんでした。 Trolley Model Train ====================== 東日本電軌・愛宕軌道線 きんぎょ/中澤 寛 東京/多摩 |
|
<INCM1.23a@usen-220x151x85x10.ap-US00.usen.ad.jp> |
![]() |
▼ | 【244】ホイホイ・ダブルクロス きんぎょ/中澤寛 2005/01/14 23:58 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【246】Re:ホイホイ・ダブルクロス 土竜/関口一孝 2005/01/15 09:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【248】Re2:ホイホイ・ダブルクロス きんぎょ/中澤寛 2005/01/16 01:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【249】Re:Re2:ホイホイ・ダブルクロス 土竜/関口一孝 2005/01/16 19:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【260】Re3:ホイホイ・ダブルクロス きんぎょ/中澤寛 2005/01/23 14:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【263】Re:Re3:ホイホイ・ダブルクロス 土竜/関口一孝 2005/01/25 22:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【264】Re2:Re3:ホイホイ・ダブルクロス きんぎょ/中澤寛 2005/01/26 21:38 | ≪ |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【267】Re3:ホイホイ・ダブルクロス 土竜/関口一孝 2005/01/27 21:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【268】ホイホイ・ダブルクロス工作! 土竜/関口一孝 2005/01/30 18:25 |
|
757 / 983 | ←次へ | 前へ→ | |||||||||
アクセス数:20,331 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |