|
きんぎょ/中澤寛 2004/10/31 22:58 |
R500複線を45度分ずつに作るときの、板取り案の図を書いて みました。 450×300の板で、簡単に出来そうな感じであります。 もちろん、2枚1組となる、もう半分の板は、対称形になります。 27レ Trolley Model Train 車掌/きんぎょ/中澤 東京・多摩 【R500hoihoi.JPG : 17.2KB】 |
![]() R500hoihoi.JPG |
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)@usen-221x254x48x170.ap-US01.usen.ad.jp> |
![]() |
▼ | 【168】【大半径版ホイホイ】作るとすれば? kohsan/小林亨 2004/10/29 21:11 |
![]() |
![]() ![]() |
【170】RE:【大半径版ホイホイ】作るとすれば? きんぎょ/中澤寛 2004/10/30 19:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【172】Re2: 【大半径版ホイホイ】作るとすれば? kohsan/小林亨 2004/10/31 17:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【173】Re3: 【大半径版ホイホイ】作るとすれば? きんぎょ/中澤寛 2004/10/31 22:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【174】Re: 【大半径版ホイホイ】R500板取り図 きんぎょ/中澤寛 2004/10/31 22:58 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
【175】Re: 【大半径版ホイホイ】R500板取り図 きんぎょ/中澤寛 2004/11/01 22:55 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
【176】Re2: 【大半径版ホイホイ】R500板取り図 きんぎょ/中澤寛 2004/11/02 22:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【204】Re:Re2: 【大半径版ホイホイ】R500複線の板 きんぎょ/中澤寛 2004/11/09 21:47 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【210】Re:【大半径版ホイホイ】R500複線レール敷設 きんぎょ/中澤寛 2004/11/14 22:49 | ![]() |
|
847 / 983 | ←次へ | 前へ→ | |||||||||
アクセス数:20,332 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |