鉄道模型フォーラム Model Train

29レ Kids Model Train

175 / 194 ←次へ | 前へ→

【20】Re2:RE: 【Bトレ】こんなモジュールで遊んでます
 ふく/福谷隆宏  2004/04/29 22:36

>そうですか。違和感がない・・
>なんでだろうね。
トータルバランスって言うのですかね、元々鉄道模型の曲線とか分岐器は急じゃ
ないですか。 R300だって150倍しても45mしかないし、ごく一般的なポイントも
大抵が5〜6番。でも実物は100mなんて曲線は凄く急だし、8番ポイントだって
側線の奥の奥だったりして。模型の場合、車輌だけはスケールであとはデフォル
メされているのが一般的ですよね。だからBトレみたいに車輌もデフォルメされ
ていると、全然気にならない。勿論隣にスケールの列車がいると異質になるけど。

で、改めてモジュールの写真を拝見させていただくと、駅前に止まっているバス
がとっても異質(^^♪ 踏切にいるボンネットは良いんですけどね。

>我が社がちょっと前から取り入れている「62mmの倍数規格」で作ってあります。
うちもそうです。糸崎駅なんて長さが1178mm。

>向こう正面の直線部分に追い越し駅を作ろうかと画策中。
鉄橋がいいな。前後がガーダーで真ん中がトラス。

・ふく/福谷隆宏
<INCM1.23a@061.061203241.m-net.ne.jp>

【17】【Bトレ】こんなモジュールで遊んでます 伊吹麓朗/太田恒和 2004/04/26 20:44 [添付]
【18】RE: 【Bトレ】こんなモジュールで遊んでます ふく/福谷隆宏 2004/04/27 23:59
【19】Re:RE: 【Bトレ】こんなモジュールで遊んでます 伊吹麓朗/太田恒和 2004/04/29 05:19
【20】Re2:RE: 【Bトレ】こんなモジュールで遊んでます ふく/福谷隆宏 2004/04/29 22:36
【21】Re3:【Bトレ】こんなモジュールで遊んでます 伊吹麓朗/太田恒和 2004/04/30 06:11
【22】Re4:【Bトレ】こんなモジュールで遊んでます ふく/福谷隆宏 2004/04/30 08:49
【25】Re:Re4:【Bトレ】こんなモジュールで遊んでます 伊吹麓朗/太田恒和 2004/04/30 15:36
【30】Re2:Re4:【Bトレ】こんなモジュールで遊んでます きらぁ/佐藤和弘 2004/05/01 07:59
【32】Re:ピンクのロールスロイス 伊吹麓朗/太田恒和 2004/05/02 20:59

175 / 194 ←次へ | 前へ→
アクセス数:61,886 (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.