|
きんぎょ/中澤寛 2004/09/05 15:26 |
飯山駅で出発待ちのC56101。 当時の飯山線は、客貨ともC56牽引の列車、一部混合と、機械式キハ07 の列車がいました。客車は、支線におきまりのオハ61系。 前夜新宿22:35の準急穂高で、松本4:45着。穂高はそのまま417レ長野ゆき になるが、遅くなるので、準急券100円を奮発、名古屋からの準急きそに 乗り換え、長野6:27着。 朝最初に出るC56の7:16発219レに乗り、豊野と替佐で2本もC56牽引長野行 と交換し、飯山着8:31。 東京への帰りは、飯山11:14→越後川口14:09の119D・キハ07単行。 機械式気動車の運転というものを、じっくりと眺めた初めての経験。 途中、十日町には44分も停車、駅の周りを少し歩き、建物の入口にゴム 長靴を洗う流しがある?!という雪国の発見をした記憶が。1962/12/19 *** きんぎょ/中澤 寛/東日本電軌・愛宕軌道線 東京/多摩 *** ![]() 【飯山線C56101.jpg : 209.3KB】 |
![]() 飯山線C56101.jpg |
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)@usen-221x254x48x175.ap-US01.usen.ad.jp> |
![]() |
▼ | 【67】【C56】飯山線・1 きんぎょ/中澤寛 2004/09/05 14:58 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【68】Re:【C56】飯山線・2 きんぎょ/中澤寛 2004/09/05 15:26 | ![]() |
|
187 / 254 | ←次へ | 前へ→ | |||||||||
アクセス数:67,762 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |