|
きんぎょ/中澤寛 2005/05/06 18:52 |
広島運転会に行く途中で、旧伊勢電の線路跡を走って来ました。 >・津駅と国道23号の間を南下し、安濃川を渡るとすぐに左折して、国道を直 > 角に横切っていたとのこと*。愛宕町付近から国道の海側へ延びていく道 > があり、これがおそらく旧伊勢電の線路跡であろう。 安濃川を渡る塔世橋北詰の東側に橋台が残っていました。 どうも勘違いしていたようで、今の国道はおそらく位置が西にずれているよ うです。旧線路敷とおぼしき道は、安濃川の北側・津〜江戸橋方向へは、現 国道23号の海側の街並みの中に消えています。 鍋島さんの教えてくださった航空写真を見ると、江戸橋〜安濃川北岸の間も 断片的に線路跡を追うことが出来ますね。 安濃川の南側からは、推測通りの道が立派に現役の道路で活用されています。 この先、雲出川の北まで、クルマも多く、国道の脇道的な役割のようです。 *** 東日本電軌/愛宕軌道線 きんぎょ/中澤 東京/多摩 *** 【tousebashi050502.JPG : 65.4KB】 |
![]() tousebashi050502.JPG |
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)@usen-220x151x85x10.ap-US00.usen.ad.jp> |
![]() |
▼ | 【61】旧伊勢電の線路跡・1 きんぎょ/中澤寛 2005/04/21 00:34 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【62】旧伊勢電の線路跡・2 きんぎょ/中澤寛 2005/04/21 00:35 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【63】旧伊勢電の線路跡・3 きんぎょ/中澤寛 2005/04/21 22:37 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【67】旧伊勢電の宮川橋梁 きんぎょ/中澤寛 2005/04/23 22:42 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
【83】Re:旧伊勢電の宮川橋梁 きんぎょ/中澤寛 2008/10/04 19:23 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【64】RE: 旧伊勢電の線路跡・1 南風/鍋島修 2005/04/23 03:00 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【65】RE2: 訂正ですm(__)m 南風/鍋島修 2005/04/23 22:29 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【66】RE2: 旧伊勢電の線路跡・1 きんぎょ/中澤寛 2005/04/23 22:42 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【68】旧伊勢電の線路跡・塔世橋 きんぎょ/中澤寛 2005/05/06 18:52 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【69】旧伊勢電の線路跡・津興橋 きんぎょ/中澤寛 2005/05/06 19:15 | ![]() ![]() |
|
16 / 83 | ←次へ | 前へ→ | |||||||||
アクセス数:59,708 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |