|
檀上慎二 2005/08/29 22:09 |
皆さん、こんにちは。檀上です。 まずは、文句から。 なんでReal Trainの会議室に、ヨーロッパ型とアメリカ型があって、アジア型がないねん! それはさておき、韓国のKTXに乗ってきました。KTXはTGVのコピーだから、とりあえずヨーロッパ型の会議室にアップしますね。 この夏、半分お仕事がらみで11日間韓国に行ってきました。このうち9.5日間は科学実験教室とその準備やセミナー等で拘束され、最後の1.5日間だけトンズラして自由な時間を送りました。 さて、自由な時間をどうしよう。鉄チャンの習性で、朝は早くから行動してしまいます。でも、著名な博物館等は、開くの10時か。じゃあ、それまで何すんねん、ということで、KTXに乗って、大田(テジョン)返しをしてきました。 ソウルから大田までは距離的には200km。ちょうど新大阪−岡山みたいなものです。時間的にはKTXで50分。ソウル8時のKTXに乗って、往復して帰ってきたら10時過ぎです。さすがに日本だと、関西旅行のついでに、10時までヒマだから新幹線で岡山まで往復してこようかなどという気にはなれないでしょうが、そこは外国。この機を逃したら、次いつKTXに乗れるか分からないので、思い切って行ってきました。運賃+料金は片道19,500won≒2,150円ぐらいなので、むちゃくちゃ贅沢ではありません。日本で1回飲みに行ったら、この往復分ぐらいは、飛んでしまいます。 さて、新装なったソウル駅に7:54到着。あわてて窓口嬢に「8:00のKTXでテジョンまで。一般席で1枚。乗れまっか?」と聞くと「大丈夫でっせ。せやけど、あと6分しかおまへんで、急いでや。」とのこと。「おおきに。乗り場はどこでっか?」「5番線ですわ。あの左側の乗り場だす。急いでや」。もちろん大阪弁は通じませんので、英語と韓国語のチャンポンです。 親切な窓口嬢のおかげで、8:00KTXに間に合いました。ホームのキヨスクで朝飯にサンドイッチを買いましたが、これが2,000won=220円。日本と同じやんけ。ソウルの街のコンビニで買ったらこんなにはしないでしょうが、KTXのホームだと、空港並の値段です。ええ商売しとるわ。 【P8210114.JPG : 158.2KB】 |
![]() P8210114.JPG |
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; nifty; SV1)@eaoska146065.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
![]() |
▼ | 【87】韓国・KTXに乗ってきました 檀上慎二 2005/08/29 22:09 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【88】韓国・KTXに乗ってきました・その2 檀上慎二 2005/08/29 22:12 | ![]() ![]() |
|
44 / 130 | ←次へ | 前へ→ | |||||||||
アクセス数:60,442 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |