|
きんぎょ/中澤寛 2010/07/29 15:20 |
シカゴ2泊後の7/11(日)、夕方からコンヴェンションの前夜祭?ビアパー ティがあるので、ミルウォーキーへ向かう。 ダウンタウンLoopのど真ん中、Monroe通りのホテルから西へユニオン駅へ。 到着した金曜から少しやっていたが、映画のロケらしく大胆に数ブロックを 封鎖して、瓦礫の山があったりクルマが疾走していたりして抜けられない! 重いスーツケースを押しながら暑い中をかなり迂回してやっとたどり着く。 シカゴは歩道を行く歩行者が日本並みに多い・・・ Adams通りのChicago Riverの跳ね橋を渡って、下の駅構内へ入る。駅の正 面はひとつ南のMonroe通りに面しているが、Adams側の方から入る人が多く、 エスカレータもずっと下の階の乗り場まであり、入り易い。 1つ下の階にはFood Courtがあるが、その下の大ホール横のBar?Cafeで軽 く昼食を取り、ビールも1杯(^^; Food Courtの店は普通酒類が無い。 Food CourtのAdams口から入ってすぐ右のマクドの店内の壁には、鉄道全 盛時代の写真や表示類が一面に飾られている。4年前はSnack Barみたいだっ たので、入ろうと思ったがパス。日曜の昼時ということで、家族連れなど構 内の客はとても多い。 AmtrakのQUIK-TRAKという自動券売機で帰路の予約済乗車券を発券する。 予約した乗車券の受け取りは、予約時プリントしたバーコードをちょこちょ こと下の口にかざしてもいいし、予約時指定のカードを挿しても出せる。 今日のミルウォーキーゆき1:05PM発Hiawatha Serviceのは予約していない のでカードを挿し画面操作で購入。62歳以上はシニア割引で$22が$18.70! 案内表示を見てGate Bで待つ・・・ が、ミルウォーキーから来る列車が 事故だとかで1:05PM発は運休になり、次は3:15PMまで無い。折角余裕でアメ リカ標準の30分前に来てたのに!、大ホールの方で待つようにと案内があり ぞろぞろと冷房も効かない大ホールへ移動。 思えば、この間にミルウォーキーも通る2:15PM発Empire Builderもあった わけで、乗れなかったとしても荷物が無ければ写真くらい撮りたかった! 3時近くになっても特に案内が変わるわけでなく、自然に乗客は自己責任 でGate Bから延々と長蛇の列を待合室中に作る・・・ 本来の3:15発の客も いた筈だが、乗り込んでみると不思議と全員が座れてしまったらしい? 1時間半でHiawatha ServiceはMilwaukee Intermodal Stationに到着。 夏時間なのでまだ陽は高い。ホテルにチェックインして、コンヴェンショ ン参加証など受け取り、ビアパーティ会場の公園へ行ったときはもう片付け 始めていたが地ビールをいただく! 上左:シカゴ・ユニオン駅正面 2006年7月撮影 このときは雨だった! 上右:Adams通りの橋と黄色矢印が駅の入り口 道路と川の間がホーム面 手前側にWater Taxi乗り場があり、Navy Pierまで行った7/18に撮影 下左:同じような階段がいくつか大ホールにあるが、どれかがアンタッチャ ブルの映画のシーンで使われたとか。名所らしく撮る人が多い。 結婚衣装のカップルが階段のところで撮っていたりした・・・ 下右:大ホール内部 夏は使いたくない暑い待合室 ***** 東日本電軌/煉瓦坂軌道線 きんぎょ/中澤 東京/多摩 ***** East Pacific Electric / Goldfish Line / H.Nakazawa / Tama Tokyo 【201007-CHIUnion.JPG : 234.2KB】 |
![]() 201007-CHIUnion.JPG |
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4...@113x36x222x199.ap113.ftth.ucom.ne.jp> |
![]() |
▼ | 【71】【NMRA75】ミルウォーキーに行きます きんぎょ/中澤寛 2010/07/06 22:32 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【72】【NMRA75】シカゴのエル きんぎょ/中澤寛 2010/07/28 17:52 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【73】【NMRA75】シカゴのエル・続 きんぎょ/中澤寛 2010/07/28 19:32 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【74】【NMRA75】サウスショア線 きんぎょ/中澤寛 2010/07/28 22:28 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【80】Re:【NMRA75】サウスショア線 きんぎょ/中澤寛 2010/07/31 13:39 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【75】【NMRA75】サウスショア線・続 きんぎょ/中澤寛 2010/07/28 22:56 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【76】【NMRA75】シカゴ・ユニオン駅 きんぎょ/中澤寛 2010/07/29 15:20 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【77】【NMRA75】ミルウォーキー・ホテルと会場 きんぎょ/中澤寛 2010/07/30 09:45 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【78】【NMRA75】コンテスト きんぎょ/中澤寛 2010/07/31 13:30 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【79】【NMRA75】コンテスト・続 きんぎょ/中澤寛 2010/07/31 13:31 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【81】【NMRA75】イリノイ博物館・1 きんぎょ/中澤寛 2010/08/01 16:08 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【82】【NMRA75】イリノイ博物館・2 きんぎょ/中澤寛 2010/08/01 16:10 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【83】【NMRA75】イリノイ博物館・3 きんぎょ/中澤寛 2010/08/01 16:10 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【84】【NMRA75】イリノイ博物館・4 きんぎょ/中澤寛 2010/08/01 16:11 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【85】【NMRA75】シカゴのエル・続2 きんぎょ/中澤寛 2010/08/01 16:12 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【88】Re:【NMRA75】シカゴのエル・続2 きんぎょ/中澤寛 2010/08/01 22:44 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【86】【NMRA75】ミルウォーキー・Hiawathaと可動橋 きんぎょ/中澤寛 2010/08/01 18:21 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【87】【NMRA75】ミルウォーキー・駅 きんぎょ/中澤寛 2010/08/01 18:22 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【91】Re:【NMRA75】ミルウォーキー・駅 きんぎょ/中澤寛 2010/08/07 21:38 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【89】【NMRA75】ミルウォーキーからフィラデルフィアへ・1 きんぎょ/中澤寛 2010/08/02 11:31 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【90】【NMRA75】ミルウォーキーからフィラデルフィアへ・2 きんぎょ/中澤寛 2010/08/02 11:32 | ![]() ![]() |
|
33 / 108 | ←次へ | 前へ→ | |||||||||
アクセス数:56,284 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |