|
きんぎょ/中澤寛 2010/08/02 11:31 |
7/16朝、コンテスト出展物の引取りと世話になったスタッフに挨拶を済ま せ、National Train Showの開始と共に駆け足でデコーダ等の買い物をする。 DigitraxのブースでZana社長とA.J.に挨拶、KATO/USAでも加藤の若社長に。 とれいんの平井憲太郎さんとも買い物途中でばったり・・・ コンヴェンションはもういい、でも来たいというカミサンが午後O'Hareに 飛んでくるので、11時のHiawathaとCTA Blue Lineを乗り継いで迎えに行く。 14:21着のUA882から入国を済ませて出て来て、帰りのBlue Lineに乗った時 には16:00を回っていたが、ふらふらとLoopの高架に乗り換えてしまったら、 17:08発のミルウォーキーゆきに乗り遅れる・・・ Union駅まで急ぎ、QUIK-TRAK自動券売機で買っていると「発車5分前、Gate を閉める」というアナウンスが聞こえ、Gateへ駆けつけたが入れてくれない。 他にも若い女性が乗れず、「金曜の3時間は大事なのよ!」とガラス越しに 言っても、頑として開けてくれない。まだ乗車中発車前なのに・・・ アメリカ標準は何でも「30分前に」だから仕方がない。次は20:05の最終。 夏時間で陽は高いので、2006年に雨で何も見えなかった旧シアーズタワー へ登る。今回はミシガン湖も四方の線路もターミナル駅もよく見える。 7/17はミルウォーキー市内観光。遊覧船に乗り、市場でSoft Shell Crab も食べ、ドイツ風?地ビールも楽しむ。 7/18、11時発Hiawathaでシカゴへ向かう。往きから重いスーツケースは預 けて最終目的地のフィラデルフィアまで運んで貰う。Ticketの束を見せ、窓 口横のBaggageから預け、PHLと入った荷札の半券を貰う。エアラインと同じ ような3文字の駅名の荷札が中の棚に並んでいる。LAX,MIAあたりは分るが、 多くは見当もつかない・・・ Ticket左上にはサインが必要。 コンテストで一緒だった人も何人か乗り合わせ、シカゴ12:29着。Captol Limitedのワシントンゆき18:40は寝台なので、1st class用のMetropolitan Loungeに他の荷物を預け、駅の脇のAdams橋からWater TaxiでNavy Pierまで 水上からシカゴ市街を眺めつつ出かけて昼食。まだロケ中で橋が上がって車 が先端に引っ掛かり、下では船が燃えていたり・・・ 上:Amtrak乗車券と荷札の半券、全米各駅宛の荷札の棚 下:Milwaukee Amtrakカウンタ、荷物窓口、一番奥がGreyhound乗り場 ***** 東日本電軌/煉瓦坂軌道線 きんぎょ/中澤 東京/多摩 ***** East Pacific Electric / Goldfish Line / H.Nakazawa / Tama Tokyo 【201007-AmtrakTicket.JPG : 150.2KB】 |
![]() 201007-AmtrakTicket.JPG |
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4...@113x36x222x199.ap113.ftth.ucom.ne.jp> |
![]() |
▼ | 【71】【NMRA75】ミルウォーキーに行きます きんぎょ/中澤寛 2010/07/06 22:32 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【72】【NMRA75】シカゴのエル きんぎょ/中澤寛 2010/07/28 17:52 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【73】【NMRA75】シカゴのエル・続 きんぎょ/中澤寛 2010/07/28 19:32 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【74】【NMRA75】サウスショア線 きんぎょ/中澤寛 2010/07/28 22:28 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【80】Re:【NMRA75】サウスショア線 きんぎょ/中澤寛 2010/07/31 13:39 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【75】【NMRA75】サウスショア線・続 きんぎょ/中澤寛 2010/07/28 22:56 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【76】【NMRA75】シカゴ・ユニオン駅 きんぎょ/中澤寛 2010/07/29 15:20 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【77】【NMRA75】ミルウォーキー・ホテルと会場 きんぎょ/中澤寛 2010/07/30 09:45 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【78】【NMRA75】コンテスト きんぎょ/中澤寛 2010/07/31 13:30 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【79】【NMRA75】コンテスト・続 きんぎょ/中澤寛 2010/07/31 13:31 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【81】【NMRA75】イリノイ博物館・1 きんぎょ/中澤寛 2010/08/01 16:08 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【82】【NMRA75】イリノイ博物館・2 きんぎょ/中澤寛 2010/08/01 16:10 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【83】【NMRA75】イリノイ博物館・3 きんぎょ/中澤寛 2010/08/01 16:10 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【84】【NMRA75】イリノイ博物館・4 きんぎょ/中澤寛 2010/08/01 16:11 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【85】【NMRA75】シカゴのエル・続2 きんぎょ/中澤寛 2010/08/01 16:12 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【88】Re:【NMRA75】シカゴのエル・続2 きんぎょ/中澤寛 2010/08/01 22:44 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【86】【NMRA75】ミルウォーキー・Hiawathaと可動橋 きんぎょ/中澤寛 2010/08/01 18:21 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【87】【NMRA75】ミルウォーキー・駅 きんぎょ/中澤寛 2010/08/01 18:22 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【91】Re:【NMRA75】ミルウォーキー・駅 きんぎょ/中澤寛 2010/08/07 21:38 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【89】【NMRA75】ミルウォーキーからフィラデルフィアへ・1 きんぎょ/中澤寛 2010/08/02 11:31 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【90】【NMRA75】ミルウォーキーからフィラデルフィアへ・2 きんぎょ/中澤寛 2010/08/02 11:32 | ![]() ![]() |
|
20 / 108 | ←次へ | 前へ→ | |||||||||
アクセス数:56,284 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |