|
信樂の燻製/渡島康裕 2005/11/03 19:25 |
半田が載らなくなったときの解決法・・・ ガラス製のビンに、音速模型の塩化亜鉛を入れて、十分に温めた半田ごてを 一瞬だけビンの中に入れると、半田ごての先が銀色に輝きます(^^) 注意点としては、半田付け終了後の洗浄をしっかりしておかないと、 錆びるってとこでしょうか。 L型の半田ごても扱えるように、口の広い ビンが良いですね。 底に黒くなった物体がたまっていきますので、ビンに「半田ごて洗浄用」と 書いておきましょう(^^) 信樂の燻製★渡島康裕 愛知県愛西市渕高町 http://homepage2.nifty.com/baldwin/ |
|
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscap...@ntaich110073.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
![]() |
▼ | 【101】はんだごての話その後 ぴぃたろ/佐藤弘和 2005/10/23 21:13 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【102】Re:はんだごての話その後 ひだちゃん/南衛 2005/10/25 02:02 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【103】Re:はんだごての話ぢゃなくなっちゃったけど ぴぃたろ/佐藤弘和 2005/10/25 17:51 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【104】Re:はんだごての話その後 くす/楠本博巳 2005/10/30 21:18 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【105】Re2:はんだごての話その後 ぴぃたろ/佐藤弘和 2005/10/31 13:41 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【106】Re:Re2:はんだごての話その後 くす/楠本博巳 2005/11/01 23:23 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【107】半田ごてのお掃除 信樂の燻製/渡島康裕 2005/11/03 19:25 | ![]() |
|
15 / 121 | ←次へ | 前へ→ | |||||||||
アクセス数:68,927 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |