|
くす/楠本博巳 2004/09/06 21:37 |
も〜たまりません。いい雰囲気ですね。 いつも刺激的な写真を有難うございます。駅構内(中線)にポツンとC57というのが 特にいいです。 さらに、奥に見えるワム60000とワ22000の凸凹編成もいいです。 42年頃は、現実にこんな編成あったんですね。いやー凄いです。 お話によると備後落合まで行かれたようで、是非その頃の様子 (多分蒸気牽引ちどりがあった最盛期だと思います)をお願いします。 新見も興味があります。変てこなDCがいませんでしたかね? くす/楠本博巳 横浜市 |
|
<INCM1.23a@eatkyo182132.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
![]() |
▼ | 【69】【C57】和田山にて きんぎょ/中澤寛 2004/09/05 15:40 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【70】RE: 【C57】和田山にて くす/楠本博巳 2004/09/06 21:37 | ≪ |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【71】RE2: 【C57】和田山にて きんぎょ/中澤寛 2004/09/06 22:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【72】RE: DC準急ちどり きんぎょ/中澤寛 2004/09/06 22:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
【73】Re:RE: DC準急ちどり おも/堀口正則 2004/09/06 23:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【74】【C56】木次線・八川にて きんぎょ/中澤寛 2004/09/07 21:29 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
【75】RE: 【C56】木次線・八川にて くす/楠本博巳 2004/09/08 00:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【76】RE2: 【C56】木次線・八川にて きんぎょ/中澤寛 2004/09/08 23:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【77】備後落合のおでん 錦林車庫/岩橋徹也 2004/09/09 09:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
【78】急行ちどり・木次線出雲大東にて きんぎょ/中澤寛 2004/09/09 19:17 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【84】Re:急行ちどり・木次線出雲大東(10年後) くす/楠本博巳 2004/09/10 23:25 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【90】Re2:急行ちどり・木次線出雲大東(10年後) きんぎょ/中澤寛 2004/09/11 13:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【102】Re3:急行ちどり・木次線出雲大東(10年後) くす/楠本博巳 2004/09/12 13:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【103】Re4:急行ちどり・木次線出雲大東(10年後) きんぎょ/中澤寛 2004/09/12 14:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【104】77年頃ですか? 錦林車庫/岩橋徹也 2004/09/13 15:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【105】RE: 77年頃ですか? くす/楠本博巳 2004/09/13 23:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【107】77年2月号 錦林車庫/岩橋徹也 2004/09/14 14:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【108】RE: 77年2月号 くす/楠本博巳 2004/09/15 22:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【79】急行しんじ きんぎょ/中澤寛 2004/09/09 19:22 | ![]() |
|
185 / 254 | ←次へ | 前へ→ | |||||||||
アクセス数:67,762 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |