|
ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/06/23 23:02 |
こんにちわ。自己レスです。 やっぱり人に聞く前に自分でも調べなくては・・・と思い、神保町にでも行こうかと 考えたのですが、その前に、NET検索をしなくちゃ!(ぢつは昨日の時点では思いつか なかった(^^;) 「名鉄モ110」でGoogle検索したところ、・・・あった!2件。 どちらも「モ400」の説明文で引っかかりました。モ400てぇのはモ110と111から改造した 連接車なんですね。こちらは写真も見つかりました。1972年頃のものです。 実車(モ400)は岡崎で保存されているらしいのですが・・ぅえ〜ん、先週岡崎に行って たのに!! とにかく、モ110型は旧美濃電気軌道セミシ64形で、揖斐線生え抜きの車両だというのは 解りました。 なお、これらの情報は「碧海電子鉄道」の「新今村」駅から学びました。感謝 m(_ _)m http://www.ne.jp/asahi/hekkai/rail/new_met/nm-menu.htm また、Shigeomi SuzukiさんのEuroCityというHPの鉄道模型のページにモ400が項目だけ ありますが、画像はリンクできないようで、見れませんでした。同氏はNMRC会員のようで すから、TMSに発表されているかもしれませんねぇ。 モ400の画像は「北総レールクラブ」さんにもありました(1961年)。なんとトップページを 飾っております。意外と有名な電車なのですねぇ。 と、モ400についてはけっこう解ってきました。こちらも面白い車両ですが、単車の3連 についてはまだまだ???です。情報お持ちの方よろしくご指南くださいm(_ _)m ぴぃたろ/佐藤弘和 INCM1.23c |
|
<INCM1.23c@tcatgi045143.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
![]() |
▼ | 【78】名鉄揖斐/谷汲線のモ110? ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/06/23 00:38 |
![]() |
![]() ![]() |
【79】Re: 名鉄揖斐/谷汲線のモ110? ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/06/23 23:02 | ≪ |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【80】Re: 名鉄揖斐/谷汲線のモ110? 南鉄/宮津覚 2004/06/24 00:18 |
![]() |
![]() ![]() |
【81】RE:名鉄揖斐/谷汲線のモ110? きんぎょ/中澤寛 2004/06/24 11:20 |
![]() |
![]() ![]() |
【82】Re:名鉄揖斐/谷汲線のモ110? 土竜/関口一孝 2004/06/25 08:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【84】Re2:名鉄揖斐/谷汲線のモ110? ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/06/26 22:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【85】モ400は(ごみ} ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/06/27 00:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【86】モ110 こだ運で! 土竜/関口一孝 2004/07/04 21:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【87】RE: モ110 楽しみにしてます! ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/07/04 23:20 |
|
291 / 369 | ←次へ | 前へ→ | |||||||||
アクセス数:68,405 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |