|
ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/06/23 00:38 |
みなさんこんにちわ。21レに出没しているぴぃたろと申します。 ちょっと皆さんの知識を拝借したいと思いましてお邪魔しました。 最近入手した高橋弘という方の「関西の私鉄/懐かしき時代」という写真集に、名鉄の 1952年の揖斐。谷汲線の写真があり、そのなかにモ122という(半?)鋼製、丸屋根、Y型 ビューゲルの単車の写真が3枚ありました。 解説によるとこの車両は「モ110型系列で、総括制御器を持ち、常時2〜3連で運転して いた」とあります。 で、この車両に一目惚れしてしまいました!(^^)! ステップが無い郊外電車で、単車の くせに、3連! この車両についてご存知の方、ちょっと解説願えませんでしょうか? 「この資料を見よ」などの情報でもけっこうです。 模型での作例でもけっこうです。Nで単車は走行性などから見てもきついだろうなぁ。 ワールドかペアーハンズの横浜市電キットの下回りは使えるかなぁ。 もしかして16番でキットなんか・・・、さすがに無いだろうけど・・・、もしあったら 買ってしまうんだろうなぁ・・・。当分手を出すまいと決めた16番に嵌まるのか? とても他力本願ナお願いですが、夜も眠れないぴぃたろに救いの手をお願いします。 m(_ _)m ぴぃたろ/佐藤弘和 INCM1.23c |
|
<INCM1.23c@tcatgi045143.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
![]() |
▼ | 【78】名鉄揖斐/谷汲線のモ110? ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/06/23 00:38 | ≪ |
![]() |
![]() ![]() |
【79】Re: 名鉄揖斐/谷汲線のモ110? ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/06/23 23:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【80】Re: 名鉄揖斐/谷汲線のモ110? 南鉄/宮津覚 2004/06/24 00:18 |
![]() |
![]() ![]() |
【81】RE:名鉄揖斐/谷汲線のモ110? きんぎょ/中澤寛 2004/06/24 11:20 |
![]() |
![]() ![]() |
【82】Re:名鉄揖斐/谷汲線のモ110? 土竜/関口一孝 2004/06/25 08:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【84】Re2:名鉄揖斐/谷汲線のモ110? ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/06/26 22:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【85】モ400は(ごみ} ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/06/27 00:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【86】モ110 こだ運で! 土竜/関口一孝 2004/07/04 21:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【87】RE: モ110 楽しみにしてます! ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/07/04 23:20 |
|
292 / 369 | ←次へ | 前へ→ | |||||||||
アクセス数:68,404 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |