|
ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/05/08 12:16 |
くす/楠本博巳さん、レスありがとうございます。 >細かい部品付けでは手持ちもあるのでこんな場合は、熱量の大きなコテ >で瞬時につけるのがコツかと思います。 なるほど、細かい部品の方が大きなコテを使うのですか。 モノがNですから、すべて「細かい部品」といっても良いですね。 まだやけどはしてませんが(^^;)、参考になります。 >重宝するのは刀型のコテ先です。1本あると便利ですよ。 今のコテはコテ先がむやみに太いので、その辺がちょっとやりづらいですね。 やっぱりコテ先自作の方向で考えてみます。 こんなコとばかり考えてると肝心の工作が進まない問題もありますが・・・ これからもいろいろ教えて下さい。 ぴぃたろ/佐藤弘和 INCM1.23a |
|
<INCM1.23a@210.142.54.18> |
![]() |
▼ | 【2】半田ごてこんなの使ってます 伊吹麓朗/太田恒和 2004/05/02 18:25 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【3】RE: 半田ごてこんなの使ってます くす/楠本博巳 2004/05/02 22:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【4】RE2: 半田ごてこんなの使ってます 伊吹麓朗/太田恒和 2004/05/03 06:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
【5】Re:60wでも ラスカル/永坂敏浩 2004/05/04 20:14 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
【6】Re:こんなこての話でした ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/05/06 18:55 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
【7】Re2:こんなこての話でした くす/楠本博巳 2004/05/07 23:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【10】Re3:なるほど ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/05/08 12:16 | ≪ |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
【16】Re2:半田ごて使い分けのはなし きたじい/北須賀修 2004/05/08 20:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【20】Re3:半田ごて使い分けのはなし ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/05/10 22:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
【120】Re2:半田ごて使い分けのはなし きたじい/北須賀修 2010/04/07 22:21 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【21】RE: 半田ごてこんなの使ってます ふく/福谷隆宏 2004/05/11 00:20 | ![]() |
|
112 / 121 | ←次へ | 前へ→ | |||||||||
アクセス数:68,927 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |