|
信樂の燻製/渡島康裕 2005/04/03 10:38 |
お、着々と進んでいるようですね。キハ65平窓車、楽しみです(ん?違ったか?) > プラとペーパーとの接合ってうまく行くもの > でしょうか?(ペーパ−部の下地処理が必要?) > おでこ部の曲面をペーパ−で作るのも難しそう > だし、どうしたもんだか...。 ペーパー部分の下地処理は必須項目になります。サーフェイサー無しでは ペーパー表面の細かい凸凹がそのまま出てしまうので。プラとのハイブリットと なると、自動車用サーフェイサーが使えないので、グンゼの溶きパテあたりが 必需品(^^) サーフェイサーを塗って、耐水ペーパー磨きを何度か繰り返して いけば、きれいに仕上がるかと。 おでこは・・・・・バルサからの削り出しが 一番なのかなぁ。目止めとして、今度はマッハのサーフェイサーが必需品。 これもまた、サーフェイサー塗って、削っての繰り返し。長期戦ですね。 某方面に、サーフェイサーでカチカチ仕上げを体験したい方がいらしたような・・・? 信樂の燻製★渡島康裕 愛知県愛西市渕高町 |
|
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscap...@ntaich053115.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
![]() |
▼ | 【68】プラと紙のハイブリッド 神ヅカ/竹村達也 2005/03/21 21:54 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【74】金属と紙のハイブリッド ぴぃたろ/佐藤弘和 2005/03/31 17:53 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【84】金属と紙とプラと木のハイブリッド 信樂の燻製/渡島康裕 2005/04/03 10:28 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【85】バルサでは出来ませんか? 信樂の燻製/渡島康裕 2005/04/03 10:38 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【88】Re:バルサでは出来ませんか? ひだちゃん/南衛 2005/04/04 01:15 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【89】Re:バルサでは出来ませんか? 神ヅカ/竹村達也 2005/04/05 00:06 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【91】Re:バルサでは出来ませんか? 南鉄/宮津覚 2005/04/05 21:31 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【92】Re:バルサでは出来ませんか? 神ヅカ/竹村達也 2005/04/06 23:43 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【93】Re:バルサでは出来ませんか? りゃむ/山本隆介 2005/04/13 20:19 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【94】Re2: PETは意外に使える? kohsan/小林亨 2005/04/13 22:15 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【95】Re3: PETは意外に使える? きんぎょ/中澤寛 2005/04/14 23:12 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【96】白くなった塩ビ 信樂の燻製/渡島康裕 2005/04/15 07:23 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【97】Re:白くなった塩ビ 神ヅカ/竹村達也 2005/04/17 18:36 | ![]() |
|
37 / 121 | ←次へ | 前へ→ | |||||||||
アクセス数:68,927 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |