|
ぴぃたろ/佐藤弘和 2005/03/31 17:53 |
神ヅカさん、こんにちわ。 初心者のぴぃたろがレスできるような話題ではないのですが、最近紙工作に興味が 湧いてきたこともあって、便乗質問させて下さい。 昔からペーパーキットに真鍮プレスのお面をつける等は有りますよねぇ。 ペーパー車体の補強は木材が主流ですよね(間違ってる?) この接合はどう処理されているのでしょうか? やはり瞬間接着剤でしょうか?補強剤の木材に付けるのかな? 紙に瞬間接着剤を染みこませればかなりの強度が期待できるような話は 聞いたことがありますが・・・ >ちなみにプラならt=0.5〜1.0mmあたりで作る事に >なりますが、曲面折曲げも、結構苦手だったり >します。 >肩部のRなど、みなさんどうされてます? 折り曲げたひずみをとるのは大変そうですね。熱処理かな? 的はずれレスゴメンナサイの ぴぃたろ/佐藤弘和@川越 |
|
<INCM1.23a@210.142.54.18> |
![]() |
▼ | 【68】プラと紙のハイブリッド 神ヅカ/竹村達也 2005/03/21 21:54 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【74】金属と紙のハイブリッド ぴぃたろ/佐藤弘和 2005/03/31 17:53 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【84】金属と紙とプラと木のハイブリッド 信樂の燻製/渡島康裕 2005/04/03 10:28 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【85】バルサでは出来ませんか? 信樂の燻製/渡島康裕 2005/04/03 10:38 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【88】Re:バルサでは出来ませんか? ひだちゃん/南衛 2005/04/04 01:15 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【89】Re:バルサでは出来ませんか? 神ヅカ/竹村達也 2005/04/05 00:06 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【91】Re:バルサでは出来ませんか? 南鉄/宮津覚 2005/04/05 21:31 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【92】Re:バルサでは出来ませんか? 神ヅカ/竹村達也 2005/04/06 23:43 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【93】Re:バルサでは出来ませんか? りゃむ/山本隆介 2005/04/13 20:19 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【94】Re2: PETは意外に使える? kohsan/小林亨 2005/04/13 22:15 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【95】Re3: PETは意外に使える? きんぎょ/中澤寛 2005/04/14 23:12 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【96】白くなった塩ビ 信樂の燻製/渡島康裕 2005/04/15 07:23 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【97】Re:白くなった塩ビ 神ヅカ/竹村達也 2005/04/17 18:36 | ![]() |
|
48 / 121 | ←次へ | 前へ→ | |||||||||
アクセス数:68,927 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |