|
南鉄/宮津覚 2004/05/16 21:41 |
おっ、いつの間にやら増備が進んでますね(^^) >全くDCCの搭載は考慮されていない構造なので >すね。アメリカ型のくせになんちゅうやっちゃ!! ははは、そいつは5年くらい前の製品だからねぇ。 なんたってメリケンですからいい加減な製品が多いのも楽しみのひとつで(^_^;) 当社にもつい最近、新車が届きました。 BLIのE7AとアトラスのH16−44です。 E7は音付きで、どっちもDCC既搭載ですから手間いらずですが、高いです(^^ゞ やっぱりメリケンは安くなくっちゃねぇ。 NYC/Eastan Kana Riv. Lines 南鉄/Yokohama City |
|
<INCM1.21d@ntkngw035106.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
![]() |
▼ | 【22】GP35増備しました。 きらぁ/佐藤和弘 2004/05/16 15:45 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【23】Re:GP35増備しました。 TOKAI/浅井貴生 2004/05/16 16:38 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【24】Re:GP35増備しました。 きらぁ/佐藤和弘 2004/05/16 21:03 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
【25】Re2:GP35増備しました。 ふく/福谷隆宏 2004/05/16 21:17 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【29】Re:Re2:GP35増備しました。 きらぁ/佐藤和弘 2004/05/17 12:44 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【31】Re2:Re2:GP35増備しました。 ふく/福谷隆宏 2004/05/17 14:48 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
【27】Re:GP35増備しました。 TOKAI/浅井貴生 2004/05/16 22:40 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【26】RE: GP35増備しました。 南鉄/宮津覚 2004/05/16 21:41 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【28】Re:RE: GP35増備しました。 TOKAI/浅井貴生 2004/05/16 22:49 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【30】Re:RE: GP35増備しました。 きらぁ/佐藤和弘 2004/05/17 12:51 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【32】安いと言えば… きらぁ/佐藤和弘 2004/05/19 17:38 | ![]() ![]() |
|
59 / 84 | ←次へ | 前へ→ | |||||||||
アクセス数:67,682 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |