|
土竜/関口一孝 2007/02/28 17:32 |
連結面ですが、一応それらしく作られています、ただ連結ゴムホースが 少々太いような気がします。 連結器ですが、一枚ペラの説明書には連結用の物と交換するようにと書 かれていますが、初めから連結仕様物が付いているようですが、連結相手 が無いので分かりません、左右動はまあまあです。 それでは、今度は先頭車の姿を! 墨東電気軌道/関口一孝 ![]() 【江ノ電20単独.jpg : 301.2KB】 |
![]() 江ノ電20単独.jpg |
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@gl03-242.gl03.cilas.net> |
![]() |
▼ | 【557】新車導入! 江ノ電20型 その1 土竜/関口一孝 2007/02/28 17:26 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【558】新車導入! 江ノ電20型 その2 土竜/関口一孝 2007/02/28 17:32 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【559】新車導入! 江ノ電20型 その3 土竜/関口一孝 2007/02/28 17:44 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【587】江ノ電20型 曲線通過対策 その1 土竜/関口一孝 2007/06/07 10:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【588】Re:江ノ電20型 曲線通過対策 その2 土竜/関口一孝 2007/06/15 18:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【590】Re:江ノ電20型 曲線通過対策 その3 土竜/関口一孝 2007/06/16 18:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【591】Re:江ノ電20型 曲線通過対策 その3-2 土竜/関口一孝 2007/06/16 18:38 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【592】Re:江ノ電20型 曲線通過対策 その3−3 土竜/関口一孝 2007/06/16 18:46 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【597】Re:江ノ電20型 曲線通過対策 その4 土竜/関口一孝 2007/06/28 18:53 |
|
463 / 983 | ←次へ | 前へ→ | |||||||||
アクセス数:20,331 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |