|
きんぎょ/中澤寛 2005/03/30 09:35 |
#127に、 >1976(昭41)年の2月28日の夜、上野から第2津軽・403レで発ち、早朝04:06に >米沢着、4:49発の445レ・秋田ゆきに乗ったら、オロ改造のオハ41301が と書いたのですが、どうもメモの間違いだったらしく、 「オハ41301」は、正しくは「オハ41310」だったようです。 1969(昭44)3月末の客車配置表(交友社)によれば、オハ41は全部で51両で 盛モカ:2111、2112 盛シリ:2104、2108 盛カマ:251、252 秋シン:2003、2009、2010、2101、2116、2117 秋アキ:310 仙コリ:308、309、2053 仙フク:2001、2002、2051、2103 仙セン:2102、2106、2110 仙ワカ:253、254、255、311 仙ココ:2107、2109 新ナオ:2004、2005 中ヒロ:6、7、54、302、304 中セキ:8、301、303、305、306、307 分オイ:113、114、115、201、202 鹿カコ:52、105、203、204 蛇足1: 1〜10:オロ36改 51〜54:オロ40改 101〜117:オロ36改 201〜204:オロ40切妻改 251〜255:オロ42改 301〜311:オロ35改 蛇足2・・・オハフ41 新コテ:1 ここの#97に書きましたが、全通前の只見線(小出〜大白川)にいました。 このオハフ41のタネ車は、何だったのでしょうね? *** 東日本電軌/愛宕軌道線 きんぎょ/中澤 東京/多摩 *** |
|
<INCM1.23a@usen-220x151x85x10.ap-US00.usen.ad.jp> |
![]() |
▼ | 【126】【旧客の館】大顰蹙? ロングシート客車 中山本線ゴボウ/山田秀幸 2005/03/17 02:23 |
![]() |
![]() ![]() |
【127】Re:【旧客の館】大顰蹙? ロングシート客車 きんぎょ/中澤寛 2005/03/18 10:28 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【129】Re2:年が違ってました(^^; きんぎょ/中澤寛 2005/03/21 18:36 |
![]() |
![]() ![]() |
【128】RE: 【旧客の館】大顰蹙? ロングシート客車 ぴぃたろ/佐藤弘和 2005/03/18 13:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【130】なんで? 只見線にオハ41 中山本線ゴボウ/山田秀幸 2005/03/30 00:47 |
![]() |
![]() ![]() |
【131】RE:【旧客の館】オハ41訂正と蛇足 きんぎょ/中澤寛 2005/03/30 09:35 | ≪ |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【132】RE2:【旧客の館】オハ41訂正と蛇足 ふく/福谷隆宏 2005/03/30 11:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【133】RE3:【旧客の館】オハ41訂正と蛇足 きんぎょ/中澤寛 2005/03/30 20:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【134】RE4:【旧客の館】オハフ41 ぴぃたろ/佐藤弘和 2005/03/31 12:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【135】七尾線をお忘れなく 中山本線ゴボウ/山田秀幸 2005/04/05 00:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【136】RE: 七尾線をお忘れなく 南鉄/宮津覚 2005/04/05 22:16 |
|
124 / 254 | ←次へ | 前へ→ | |||||||||
アクセス数:67,762 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |