|
ぴぃたろ/佐藤弘和 2005/03/31 12:48 |
きんぎょさん、ツリーの皆様、こんにちわ。 詳しい解説をありがとうございます。通勤用旧客ばかりで 朝のラッシュ専用編成を組みたくなりました。 タネ車が様々で模型的に面白そう。 オハフ41はスハフ42改の-200も有ったようですね。 http://www.geocities.jp/ima19971019/lineage/3rd.html >北海道にいた、あのスロ52はロングシートになっていたのか・・・ ちゃんと両デッキ改造されていたらしいですね。まぁ、通勤用が 片デッキぢゃ意味無し・・・ あと、末期('83頃)の山陰本線下関口では、早朝の列車(長門市発?)で 行商のおばちゃん用として、50系にオハフ41が1両入っていたそうで。 荷物の多い行商おばちゃんにとっては使いやすそう。でもやはりデッキが狭いでしょうね。 山陰本線に最期まで残り、今は動態保存車となっているオハニ36-11も ぴぃたろが乗りに行ったときは行商おばちゃん専用車でした。 http://www5f.biglobe.ne.jp/~d_loco_f/htmi.files/02_Train_trip_traces/03_Life%20of%20a%20peddler.htm 自分の写真は何所行った?状態なので・・・(-_-;) 勝手にリンクさせて頂いた皆様に感謝m(_ _)m 他力本願な ぴぃたろ/佐藤弘和@川越 |
|
<INCM1.23a@210.142.54.18> |
![]() |
▼ | 【126】【旧客の館】大顰蹙? ロングシート客車 中山本線ゴボウ/山田秀幸 2005/03/17 02:23 |
![]() |
![]() ![]() |
【127】Re:【旧客の館】大顰蹙? ロングシート客車 きんぎょ/中澤寛 2005/03/18 10:28 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【129】Re2:年が違ってました(^^; きんぎょ/中澤寛 2005/03/21 18:36 |
![]() |
![]() ![]() |
【128】RE: 【旧客の館】大顰蹙? ロングシート客車 ぴぃたろ/佐藤弘和 2005/03/18 13:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【130】なんで? 只見線にオハ41 中山本線ゴボウ/山田秀幸 2005/03/30 00:47 |
![]() |
![]() ![]() |
【131】RE:【旧客の館】オハ41訂正と蛇足 きんぎょ/中澤寛 2005/03/30 09:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【132】RE2:【旧客の館】オハ41訂正と蛇足 ふく/福谷隆宏 2005/03/30 11:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【133】RE3:【旧客の館】オハ41訂正と蛇足 きんぎょ/中澤寛 2005/03/30 20:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【134】RE4:【旧客の館】オハフ41 ぴぃたろ/佐藤弘和 2005/03/31 12:48 | ≪ |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【135】七尾線をお忘れなく 中山本線ゴボウ/山田秀幸 2005/04/05 00:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【136】RE: 七尾線をお忘れなく 南鉄/宮津覚 2005/04/05 22:16 |
|
121 / 254 | ←次へ | 前へ→ | |||||||||
アクセス数:67,762 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |