|
kohsan/小林亨 2004/09/10 00:14 |
錦林車庫/岩橋徹也さん、こんにちは。 よだれが出そうなアイテムですね。資金繰りを考えねば・・・ しかし、来年の広島運転会には、これが何編成並ぶんでしょうね? (少なくとも2から3編成は並びそうな気が・・・) 楽しみにしてます。 #ドア開閉機能付とか、パンタ昇降機能付とかで作られる方もおいででしょうね。うちの技術じゃ室内灯どまりだな。 kohsan/小林@能勢電沿線 -- CMN -- |
|
<Mozilla/4.0(CMN)@ntoska047124.oska.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
![]() |
▼ | 【25】HO広電3950形 錦林車庫/岩橋徹也 2004/09/09 10:46 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【26】Re:HO広電3950形 錦林車庫/岩橋徹也 2004/09/09 10:50 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【27】RE:HO広電3950形 きんぎょ/中澤寛 2004/09/09 22:48 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【29】3950形 錦林車庫/岩橋徹也 2004/09/10 10:29 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
【30】RE:3950形 きんぎょ/中澤寛 2004/09/10 20:29 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【31】RE2:HO広電3950形 あさもっち/浅本謙治 2004/09/11 00:01 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【28】Re: HO広電3950形 kohsan/小林亨 2004/09/10 00:14 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【32】Re:HO広電3950形 きらぁ/佐藤和弘 2004/09/13 12:59 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【33】Re:HO広電3950形 錦林車庫/岩橋徹也 2004/09/13 15:57 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【34】Re:HO広電3950形 林周 2004/09/13 22:42 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【35】Re:HO広電3950形 錦林車庫/岩橋徹也 2004/09/14 14:56 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
【36】Re2:HO広電3950形 きんぎょ/中澤寛 2004/09/14 22:04 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【37】Re:HO広電3950形 土竜/関口一孝 2004/09/20 14:44 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【41】Re:HO広電3950形 錦林車庫/岩橋徹也 2004/09/22 11:57 | ![]() |
|
73 / 100 | ←次へ | 前へ→ | |||||||||
アクセス数:57,898 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |