|
きんぎょ/中澤寛 2010/11/30 18:26 |
雌ネジブロックを切削の続きです。 3mm厚の断面中央に、1.5mm(a)-1.6mm(b)-1.5mm(c)の竪穴を8組開けていき ます。1.5mm穴のスライド溝(a)〜(c)の間隔は8.5mm、隣の組との間は3.5mm です。初めにセンタードリルで穴の位置を付けてから、1.5と1.6のドリルを 交換しつつ開けています。 > 作り損じが出なければ・・・ などと書いてしまったのに、案の定、2ヶ所もドリルの刃を折って埋め込ん でしまいました。10mm近くも深さがあるので、かなり注意したつもりでした が、最後もう一寸というところでやってしまいました。 折れた刃が埋まったままでは後で危ないので、泣く泣く周囲を切って取出 しておきます・・・ 使っているフライス盤はSAKAI MM-140で、XY軸に平面移動出来るテーブル の上にボール盤のようなものが立っている構造です。このXYテーブルの送り 目盛が1.5単位なので、同じパターンを繰り返すときは、穴開け位置の1組ず つを1.5mmの整数倍にすると、間違いにくく楽です。今回は1組12mmで、ゼロ 点で始めれば、中心(b)がゼロ点の繰り返しになり、思わぬ勘違いを防止で きます。 また、例えば(a)〜(b)間4.25mmは「2.+1.25」同じ目盛位置へ2回回して 1.25ずらし、というような目盛数を略図に書き込んでおいて、テーブル送り ハンドルを回しています。0.025単位まで目盛はありますが、繰り返しの目 盛を読むのが面倒なので0.25mm単位までで済むように寸法を決めています。 送りハンドルには遊びがありますから、遊び分をずらしてしまわないよう にしないと、当然のことながら正確な結果は得られません。ハンドル回しは 反時計方向と決めていて、戻ったときは行き過ぎてから反時計方向に送り直 して目盛合わせします。 Trolley Model Train ====================== 東日本電軌・煉瓦坂軌道線 きんぎょ/中澤 寛 東京/多摩 ![]() 【101130FBlock2.jpg : 68.6KB】 |
![]() 101130FBlock2.jpg |
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4...@113x36x222x199.ap113.ftth.ucom.ne.jp> |
![]() |
▼ | 【947】下拵え1・非動力台車用車輪 きんぎょ/中澤寛 2010/10/25 19:42 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【948】下拵え2・非動力台車用センターピン きんぎょ/中澤寛 2010/10/26 22:35 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【949】下拵え3・非動力台車用センターピン台座 きんぎょ/中澤寛 2010/10/28 22:29 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【950】下拵え4・動力台車モータ振れ留め きんぎょ/中澤寛 2010/10/31 17:39 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【952】下拵え5・動力台車ギアボックス集電シュウ きんぎょ/中澤寛 2010/11/19 10:09 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【953】下拵え6・動力台車ギアボックス組立 きんぎょ/中澤寛 2010/11/20 17:41 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【955】下拵え7・雌ネジブロック切削その1 きんぎょ/中澤寛 2010/11/29 17:46 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【956】下拵え7・雌ネジブロック切削その2 きんぎょ/中澤寛 2010/11/30 18:26 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【957】下拵え7・雌ネジブロック切削その3 きんぎょ/中澤寛 2010/12/01 21:22 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【958】下拵え7・雌ネジブロック切削その4 きんぎょ/中澤寛 2010/12/02 18:15 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【959】下拵え7・雌ネジブロック切削・続1 きんぎょ/中澤寛 2010/12/04 22:24 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【960】下拵え7・雌ネジブロック切削・続2 きんぎょ/中澤寛 2010/12/06 15:32 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【961】下拵え8・長ネジパイプ切削・その1 きんぎょ/中澤寛 2010/12/09 23:11 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【962】下拵え8・長ネジパイプ切削・その2 きんぎょ/中澤寛 2010/12/10 15:57 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【963】下拵え9・モータ取付台と軸受台・その1 きんぎょ/中澤寛 2010/12/23 19:03 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【964】下拵え9・モータ取付台と軸受台・その2 きんぎょ/中澤寛 2010/12/25 22:28 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【965】下拵え9・モータ取付台と軸受台・その3 きんぎょ/中澤寛 2010/12/28 15:59 | ![]() ![]() |
|
65 / 983 | ←次へ | 前へ→ | |||||||||
アクセス数:20,331 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |