|
きんぎょ/中澤寛 2009/08/23 20:55 |
4車体の奇数号側先頭がM車で、車体間は8ピンのコネクタと台車のピン で連結されます。 コネクタは貫通扉下から出ていて、曲線通過のためにピンで首を振ります が、これをうっかりずらして挿し間違えて、デコーダのファンクション0を 壊してしまいました・・・ 元々小さくて首を振るため接続しづらいので、メス側の外側に横にずれな いようにt0.1洋白板で囲いを貼りつけました。 ***** 東日本電軌/煉瓦坂軌道線 きんぎょ/中澤 東京/多摩 ***** East Pacific Electric / Goldfish Line / H.Nakazawa / Tama Tokyo ![]() 【090823-2-Connector.jpg : 71.5KB】 |
![]() 090823-2-Connector.jpg |
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)@58x5x117x124.ap58.ftth.ucom.ne.jp> |
![]() |
▼ | 【77】Electroliner・1 きんぎょ/中澤寛 2009/08/23 20:32 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【78】Electroliner・2 きんぎょ/中澤寛 2009/08/23 20:47 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【79】Electroliner・3 きんぎょ/中澤寛 2009/08/23 20:55 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【81】Electroliner・3−2 きんぎょ/中澤寛 2009/08/31 22:22 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【80】Electroliner・4 きんぎょ/中澤寛 2009/08/23 21:04 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【82】Electroliner・4−2 きんぎょ/中澤寛 2009/08/31 22:32 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【83】Electroliner・5 きんぎょ/中澤寛 2009/09/06 21:01 | ![]() ![]() |
|
6 / 84 | ←次へ | 前へ→ | |||||||||
アクセス数:67,682 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |