|
きんぎょ/中澤寛 2011/04/13 18:41 |
塗装が先に終わった下周りから組立に入ります。 台車軸穴はドリル刃で浚い、M車のみ車軸端にモリブデングリスを薄く付 けて組みます。デコーダ基板の接点が触れそうな個所をカプトンテープで絶 縁して組立、下周りだけで試運転。 運転台仕切り中央の床面にSTウッドを黒く着色した余りの切れ端を貼り、 マスコンとブレーキ弁はエポキシは使わず両面テープで貼り付け。 OHPシート裏面をペーパ掛けして戸袋窓用の曇りガラスを作り、高透明粘 着剤転写シートで貼り付け。扉が閉まるときに当らないように縁ぎりぎりま で伸ばして貼ります。 #1004で用意したt0.3透明アクリルを、まず扉に入れます。貼り付けは水 で薄めた速乾木工用ボンドを使い、#987で開けた扉内張りの穴に嵌めます。 前面側面の窓ガラスは、高透明粘着剤転写シートで貼ります。 カットした透明アクリルは切断面に少々バリがあるので面倒ですがヤスり ます。帯電して削った粉も付いたままになってしまうので、濡らした布で軽 く拭ってから貼ります。 側面窓も面倒なんですが、1枚分ずつにカットしています。1枚ずつにする と微妙に反射具合の違いが出ます。新型車の固定窓ならいざ知らず、通しで 貼ると一目でそれと分って、模型っぽくなってしまうのですね・・・ 周囲をマスキングテープで養生して、まず尾灯のLEDだけ妻面屋根下の内 側に固着。点灯させて光軸がずれていないか確認し、今回はエポキシ接着剤 を使ってみました。 車側表示灯も、尾灯LED硬化後に重ねるように固着。 屋根の前灯LEDもケース裏側に押し込んでエポキシを塗り、ドライヤで一 寸熱風を当て隙間に沁み込ませます。乾燥後にパーツ付属の透明プラレンズ を耐水ペーパ#2000とコンパウンドで磨いてから嵌め込んでクリアで固着。 尾灯と車側表示灯には、この後、あれこれサイズの合う赤のプラレンズを 手持ちのパーツから探し出して、同じくクリアで固着。 エポキシ硬化後、点灯させて光漏れ部分に艶消黒エナメルを塗ったのです が、やり損なったことに気付きました。LED周りのエポキシと窓ガラスのア クリルが隣り合っていると、ガラス面が赤く光ってしまうのですね。直せる ものなら何回でもやり直しておこう!と、尾灯と車側表示灯下のアクリルを 剥がし、LEDの下にも艶消黒を塗り足し、光が漏れないように。 艶消黒のエナメルの上にシールプライマーを塗ってから、室内色京阪8000 上部色を小筆で上塗り。 扉〜ドアエンジン関係の組立に: 窓ガラスを入れた扉を吊下げます。塗装後動きが鈍くなってしまったり、 戸袋窓の曇りガラスとの当りが出たりした所を直しながら、車体を傾けただ けで扉がスルっと動くように調整。 室内側接点#994とワイヤが繋がっている屋根裏基板#996を上から通してお いてから、#992のドアエンジン部を扉押さえパーツ#991にネジ留め。 戸袋〜客窓下壁#976に座席背当とクッション部分の緑色モケット紙#1001 を付け、室内側接点を取り付けてから、床板取付用アングルの内側にネジ留 め。再度、扉が支障なく動くか確認して、戸袋部の曲がり具合を直します。 基板とドア用モータを0.4燐青銅線を曲げたクリップで接続し、雌ネジブ ロックと扉を結ぶパーツ#993を取り付け、DCを仮通電して開閉確認。 屋根裏基板にライトのLEDからのワイヤを半田付けしていきます。尾灯の 左右は直列につなぐため、シール基板の切れ端をシリコーン両面テープで貼 り中間の接続をしました。 #1006で作り直した室内灯にはトレペ40g/uを被せて貼り、ドア用モータ 位置に穴を開けて少し沈めるようにしてカプトンテープで貼り付けて、屋根 裏基板中央部にワイヤを半田付け。ちなみに能勢電のデロは蛍光灯だったそ うですが、ニセ電は白熱灯の想定で、電球色LEDにしています。 前灯は屋根上に付いていますから最後に、配線ワイヤに余裕を持たせて、 屋根上基板の端の1.2Kチップ抵抗と青+端子に半田付け。 他のライト用LEDの抵抗は、尾灯10K、車側表示灯4.7K、室内灯1Kです。 屋根裏の配線が済んだら、いよいよポールを付けた上屋根のダブルルーフ 部を上周り車体にネジ留めします。水切りと屋根側面の端の隙間が出来てし まい、ちょっと残念です。 屋根を留めたので、#999の3/11に作っていた運転台を嵌め込みます。上屋 根を外す必要が出たときのために、妻部の扉戸当り柱の内側に嵌めるだけで 固着はしません。運転台には制服の運転士氏に乗って貰いましたが、関東風 のネクタイ姿で、やはりここは詰襟姿にしたいところです。 組立中に剥がれてしまった部分をタッチアップして、ひと区切りです。 Trolley Model Train ====================== 東日本電軌・煉瓦坂軌道線 きんぎょ/中澤 寛 東京/多摩 【110413-P5-Wiring.JPG : 136.5KB】 |
![]() 110413-P5-Wiring.JPG |
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4...@113x36x222x199.ap113.ftth.ucom.ne.jp> |
![]() |
▼ | 【966】【P-5増備】ヒューズ箱? きんぎょ/中澤寛 2011/01/02 16:43 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【967】【P-5増備】エッチング板切り出し きんぎょ/中澤寛 2011/01/05 15:19 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【968】【P-5増備】上周りの組立1・その1 きんぎょ/中澤寛 2011/01/07 20:41 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【969】【P-5増備】上周りの組立1・その2 きんぎょ/中澤寛 2011/01/08 11:42 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【970】【P-5増備】上周りの組立1・その3戸袋窓枠 きんぎょ/中澤寛 2011/01/10 12:23 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【971】【P-5増備】上周りの組立1・その4 きんぎょ/中澤寛 2011/01/12 09:50 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【972】【P-5増備】上周りの組立1・その5 きんぎょ/中澤寛 2011/01/13 11:37 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【973】【P-5増備】上周りの組立2・その1 きんぎょ/中澤寛 2011/01/17 09:59 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【974】【P-5増備】上周りの組立2・その2 きんぎょ/中澤寛 2011/01/20 09:02 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【975】【P-5増備】上周りの組立2・その3 きんぎょ/中澤寛 2011/01/24 16:48 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【976】【P-5増備】上周りの組立3・その1 きんぎょ/中澤寛 2011/01/27 09:13 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【977】【P-5増備】上周りの組立3・その2 きんぎょ/中澤寛 2011/01/29 17:35 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【978】【P-5増備】上周りの組立3・その3 きんぎょ/中澤寛 2011/01/31 13:42 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【979】【P-5増備】床 きんぎょ/中澤寛 2011/02/01 16:32 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【980】【P-5増備】伸縮カプラ・台車その1 きんぎょ/中澤寛 2011/02/03 14:39 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
【982】【P-5増備】T車用台車振り替え きんぎょ/中澤寛 2011/02/05 14:25 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【981】【P-5増備】台車その2・M車用 きんぎょ/中澤寛 2011/02/04 22:22 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
【983】【P-5増備】床とM車用台車・続 きんぎょ/中澤寛 2011/02/06 12:21 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【984】【P-5増備】床下機器・その1 きんぎょ/中澤寛 2011/02/07 14:18 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
【985】【P-5増備】床下機器・その2 きんぎょ/中澤寛 2011/02/08 16:50 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
【986】【P-5増備】床下機器・その3 きんぎょ/中澤寛 2011/02/09 20:52 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【987】【P-5増備】扉の吊下げ きんぎょ/中澤寛 2011/02/12 10:23 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【991】【P-5増備】扉の吊下げ・続 きんぎょ/中澤寛 2011/02/21 14:05 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【988】【P-5増備】デコーダ&リレー基板・1 きんぎょ/中澤寛 2011/02/16 10:35 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【989】【P-5増備】デコーダ&リレー基板・2 きんぎょ/中澤寛 2011/02/16 10:36 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【990】【P-5増備】デコーダ&リレー基板・続 きんぎょ/中澤寛 2011/02/17 17:50 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【992】【P-5増備】ドアエンジン組立 きんぎょ/中澤寛 2011/02/23 19:27 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【993】【P-5増備】ドアエンジン・続 きんぎょ/中澤寛 2011/02/25 11:08 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【994】【P-5増備】室内配線への接続 きんぎょ/中澤寛 2011/02/28 14:18 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【995】【P-5増備】ドアエンジン接点 きんぎょ/中澤寛 2011/03/01 14:16 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【996】【P-5増備】屋根裏配線基板 きんぎょ/中澤寛 2011/03/02 11:11 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【997】【P-5増備】仮組立 きんぎょ/中澤寛 2011/03/03 09:31 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【998】【P-5増備】端梁ディテイルとトラス棒 きんぎょ/中澤寛 2011/03/11 09:49 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【999】【P-5増備】運転台ディテイル きんぎょ/中澤寛 2011/03/15 20:29 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【1000】【P-5増備】床板と点検蓋 きんぎょ/中澤寛 2011/03/19 18:39 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
【1003】Re:【P-5増備】床板と点検蓋 きんぎょ/中澤寛 2011/03/22 22:03 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【1001】【P-5増備】座席 きんぎょ/中澤寛 2011/03/19 18:41 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【1002】【P-5増備】室内灯 きんぎょ/中澤寛 2011/03/22 22:02 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【1006】【P-5増備】室内灯・LEDを直列に! きんぎょ/中澤寛 2011/03/31 10:19 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
【1012】Re:【P-5増備】室内灯・LEDを直列に! きんぎょ/中澤寛 2011/09/21 20:48 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
【1013】Re2:【P-5増備】室内灯・LEDを直列に! きんぎょ/中澤寛 2011/09/22 14:52 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【1004】【P-5増備】塗装の前に きんぎょ/中澤寛 2011/03/25 21:26 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【1005】【P-5増備】塗装前洗浄〜プライマー きんぎょ/中澤寛 2011/03/28 20:25 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【1007】【P-5増備】塗装 きんぎょ/中澤寛 2011/04/01 16:53 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【1008】【P-5増備】塗装続き他 きんぎょ/中澤寛 2011/04/06 10:15 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【1009】【P-5増備】組立 きんぎょ/中澤寛 2011/04/13 18:41 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【1010】【P-5増備】竣工! きんぎょ/中澤寛 2011/04/15 10:10 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【1011】【P-5増備】手直し きんぎょ/中澤寛 2011/05/31 11:25 | ![]() ![]() |
|
12 / 983 | ←次へ | 前へ→ | |||||||||
アクセス数:20,331 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |